강의

멘토링

로드맵

Inflearn brand logo image
Career

/

Establishment & Foundation

紙の本の出版から始まる自分だけのブランド作り

作家兼編集者である講師が明かす、実践的な出版戦略。 出版企画書から契約、収益化までー紙の本一冊でキャリアを変える方法。

  • roah
출간, 출판
퍼스널브랜딩
writing
publishment
Planning Document
Self Improvement
personal branding

学習した受講者のレビュー

こんなことが学べます

  • 魅力的な出版企画書 完成

  • 出版社投稿用 出版企画書およびサンプル原稿 準備

  • 実際の出版契約に成功した出版企画書の事例を通して成功戦略習得

  • ChatGPTを活用したAI活用ライティングの実践的な活用法

  • 講演料交渉、プロモーションなど、出版後のパーソナルブランディング過程まで

紙本の出版が私のキャリアを変えました


講演料25倍上昇。
本を書き始めながら、私の人生で実際に起こった変化です。
しかし、この講義は、お金を稼ぐ方法を教えてくれる講義ではありません。
本一冊がどのように人を成長させ、機会を作るのか、その過程を分けます。
複数のメジャー出版社とコラボレーションしてきた経験や編集者として経験したことをもとに
紙本出版の開始から出版後まですべてをお知らせします。

初心者でも利用可能出版企画書フォーム提供|出版社投稿リストフォームを提供


この川の一つで学べるもの


🔹魅力的な出版企画書完成

🔹出版社投稿の出版計画書とサンプル原稿の準備

🔹実際の出版契約に成功した出版企画書の事例を通じて成功戦略を習得

🔹 ChatGPTを活用したAI活用執筆実践適用法

🔹講演料交渉、プロモーションなど出版後パーソナルブランディング過程まで

執筆、出版、出版、企画書、自己啓発、パーソナルブランディング

こんな方におすすめです

オン・オフライン講師

講演、講義、パーソナルブランディングに
自分がいますが、まだ
著書のない講師

フリーランス、一人の起業家
講演料を高めたいフリーランサー。
著書を利用して事業を拡大したい一人の実業家

さまざまなコンテンツ所有者
自分だけのコンテンツがありますが、本にする方法を知らない人

🔸講演、講義、パーソナルブランディングに自信があるがまだ著書がない講師

🔸講演料を高めたいフリーランサー、著書を利用して事業を拡大したい一人の実業家

🔸私の専門分野の本出版を通じて自己啓発をしたい会社員、または専門家

🔸自分だけのコンテンツがありますが、本を出版する方法がわからない人

🔸文章を書くのに出版社とつながる機会がなかった人

🔸本番情報なしで「文章から書いてください」だけを聞いて幕を閉じた予備作家

講師|ロアRoah


  • 11年目の著者| 2年目の編集者|絵作家


  • 2015年初の本契約を皮切りに、

    5冊の著書を書きました。


    ウィズダムハウス、アルエイチコリアなど多くのメジャー出版社と


    本を共同で出版経験を積んできて、


    現在は編集者や書籍デザイナーとしても活動しています。


📙著書

🔹 《今日はきれいに明日は暖かく描くよ》(2017、ウィズダムハウス)

🔹 《花一本、みことばの詩》(2017、北ログカンパニー)

🔹 《心が軽く傾く》 (ナ・テジュ文、ロア絵

🔹 《こんなに美しい水彩画一枚》(2019、ウィズダムハウス)

🔹 《一人でも簡単にお金を稼ぐ絵文字を作る》(2021、ビエイブル_サムアンドパーカス)


📗海外出版(台湾)

  • 《把今天畫得美麗,明天畫得溫暖》 (2018, 時報出版)

このような内容を学びます。


セクション 1. オリエンテーション

本格的な本を書く前に出版の種類を理解し、
紙本が出版される全体のプロセスを見ていくプロセスです。


セクション2. 本の企画と目次

どの本を使うのか、カテゴリー選定から本の企画を始めます。
編集者の視線から魅力的に見える企画書の要件を
学びます。


セクション 3. サンプル原稿の作成

サンプル原稿を作成するときに注意すべき点
超高画質を整えながら文章をアップグレードする方法
Chat GPTを活用してトリミングする方法などを学びます。


セクション4.出版業界と出版社

投稿する出版社を選ぶ前に、出版社に関連する全体的なものと
出版社の規模別の長所と短所で、私が望む出版社を見つける方法を教えてくれます。


セクション5. 出版企画書の作成(出版企画書フォーム提供)

実際、私が投稿してメジャー出版社と契約した出版企画書とサンプル原稿を公開します。
出版企画書フォームに直接作成する実習が含まれています。


セクション6.出版社への投稿&契約

出版社に投稿する方法と会議と契約時に注意すること
そして出版契約書の法的な用語を詳細にお知らせします。


セクション7.契約後の本当の原稿の締め切りと校正段階

出版社と契約後に行われる担当編集者とのコラボレーション段階、
仕上げと校正の段階について詳しくお知らせします。


セクション8.出版&出版後

原稿の締め切り後の出版段階、それ以降のプロセスについて学びます。
出版スケジュール、プロモーション、PPL情報もお知らせします。
私が有名芸能人に推薦者を受け取った方法を公開します。


セクション9.パーソナルブランディングの第一歩

著書ができたのでパーソナルブランディングを本格的に始めなければならない時です。
ポータル人物の登録、書籍による収益の作成、講演料の交渉など
本を通してさまざまな活動戦略を学びます。

学習資料

  • 出版計画フォームファイルはPPTファイルとして提供されます。

  • 出版社投稿リストファイルはExcelファイルとして提供されます。

受講時の留意事項

  • 本の企画はセキュリティが重要ですのでコメントに本人企画についての直接的な内容はご遠慮ください。


  • 講義に関する質問を残していただければ回答いたします。

  • 受講生の企画書や原告に対するフィードバックは、メンタリング申請を通じて行います。


こんな方に
おすすめです

学習対象は
誰でしょう?

  • 講演、講義、パーソナルブランディングには自信はあるが、まだ著書がない講師

  • 講演料を上げたいフリーランス

  • 著作を利用して事業を拡大したい1人起業家

  • 自分の専門分野で本を出版することで自己啓発をしたい会社員、または専門家

  • 自分だけのコンテンツがあるのに、本の出し方が分からない人

  • 文章は少し書けるが、出版社とつながる機会がなかった人

  • 実践情報なしに「まずは書きなさい」とだけ聞いて途方に暮れていた駆け出しの作家

こんにちは
です。

21

受講生

3

受講レビュー

1

回答

5.0

講座評価

1

講座

로아 (변유선)

 

작가 | 책 디자이너 | 출판 편집자

이화여자대학교 조소과 졸업
디자인 알베로 대표 (2013-)
대학·기업·문화센터 등 다양한 기관에서 강사 활동

5권의 저서, 해외 출간 1권(대만)
이모티콘 30여개, 음원 출시 4곡 (Catbeat)

 

<저서>

오늘은 예쁘게 내일은 따뜻하게 그릴래 (2017, 위즈덤하우스)
꽃 한 송이, 말씀 한 구절 (2017, 북로그 컴퍼니)
마음이 살짝 기운다 (나태주 글, 로아 그림_ 2019, 알에이치코리아)
이토록 아름다운 수채화 한 장 (2019, 위즈덤 하우스)
혼자서도 쉽게 돈 버는 이모티콘 만들기 (2021, 쌤앤파커스)

 

<해외출간 - 대만>
-把今天畫得美麗,明天畫得溫暖 (2018, 時報出版)

 

 

カリキュラム

全体

38件 ∙ (6時間 30分)

講座資料(こうぎしりょう):

授業資料
講座掲載日: 
最終更新日: 

受講レビュー

全体

3件

5.0

3件の受講レビュー

  • 서은희님의 프로필 이미지
    서은희

    受講レビュー 1

    平均評価 5.0

    修正済み

    5

    61% 受講後に作成

    로아 쌤 강의 넘 잘 듣고 있어욪 실제 경험한 예시를 들어주시니 넘 좋네요

    • 로아
      知識共有者

      수강평 남겨주셔서 감사합니다. 출간까지 화이팅입니다!! ♥

    • 드디어 완강했습니다. 수업 하나하나 도움되는 부분이 많아서 필기하면서 들을 정도였답니다. 로아 작가님에 대한 호기심이 막 생기면서 개인적으로 만나뵙고 싶다는 생각마저 들었구요..^^ 정성스럽게 준비해주신 수업, 제가 가는 길에 큰 도움이 될 것 같아요. 이제 곧 출간을 앞두고 있는데, 출간 후 단계까지 꼼꼼히 집어주셔서 감사합니다.

  • 송기연님의 프로필 이미지
    송기연

    受講レビュー 1

    平均評価 5.0

    5

    100% 受講後に作成

    완강했습니다!! 로아쌤의 차분차분한 목소리 덕분에 강의가 귀에 쏙쏙 들어왔습니다. 글을 쓰는 것과 책을 출판하는 것은 완전히 다른 영역 같네요. 궁금했지만 어디 물어보지 못했던 실전 팁과 개인 경험 잘 들었습니다. 몇 가지 써 놓은 글을 가지고 로아쌤 말씀대로 한 번 질러보겠습니다. 감사합니다~^^

    • 로아
      知識共有者

      감사해요~ 글 쓰는 것과 출판 과정은 참 많이 다르죠. 저의 경험이 누군가에게 도움이 될 수 있어서 기쁩니다. 출간까지 화이팅!!

  • jusuuung님의 프로필 이미지
    jusuuung

    受講レビュー 1

    平均評価 5.0

    5

    30% 受講後に作成

    그동안 책을 쓰는 건 글만 잘 쓰면 된다는 생각이었는데 강의를 들으면서 몰랐던 부분들에 대해서 많이 배우고 있습니다. 실제 경험 이야기와 출판 업계 전반적인 부분, 계약 관련 이야기까지 자세히 알 수 있어서 좋습니다. 남은 수업도 열심히 들을게요. 감사합니다.

    • 로아
      知識共有者

      맞아요. 종이책 출간이 생각보다 여러 과정을 거쳐서 진행되죠? 그래서 좋은 출판사랑 출간 계약 맺고도 마감 펑크 내는 작가들도 꽤 있답니다. 하지만 차근차근 준비하시면 착착 진행될 거예요. 출간까지 화이팅입니다!!

期間限定セール、あと6日日で終了

¥74,250

25%

¥11,726

似ている講座

同じ分野の他の講座を見てみましょう!