
Sinabro Javascript
eunjae
Build a solid foundation and confidence by developing a variety of topics from scratch with JavaScript.
Intermediate
JavaScript, vanilla-js
2019年~2022年にフランスのAlgoliaという会社で勤務しました。この会社に履歴書を入れたきっかけと、引越しまでの過程、そしていくつかの学んだ点と私の考えを共有したいと思います。 すべての人に適用される"海外就職成功の秘訣"同じ映像ではありません。ただ、私の個人的な経験を詳しく解いたこの映像が多くの方に良いヒントになることを願っています。
フランスに移ったコース
フランスで働いて感じたこと
フランスで生活して感じたこと
これは実は講義というより、フランスに来たが3年ほどになったときに私が感じた内容を込めた独白形の映像です。 2021年、まだすべてが新しくてまだ新鮮だった当時、それがもはや新鮮にならなくなる前にその初期の考えと感情を記録したかったのです。
その時と今はまた考えが一部変わったかもしれませんが、新フランスに来た当時私が感じたことが気になった方におすすめです。
次に、カカオ、Algoliaなどの会社を経て主にフロントエンド開発業務を行ってきました。現在Storyblokでフルスタック開発者として働いています。
韓国で次のカカオを経てスタートアップで仕事をしてシンガポール支社に発令され、2017年から約2年間のシンガポール生活をして、Algoliaという会社に入社することになり、2019年2月にフランスに移住しました。
✅受講前に確認してください
学習対象は
誰でしょう?
海外就職に興味がある方
海外で開発者として働く日常について聞きたい方
607
受講生
30
受講レビュー
15
回答
4.9
講座評価
2
講座
안녕하세요. 이은재입니다. 프랑스에서 살고 있어요. 집에서 멍 때리고 냥이들 바라보는 걸 좋아하고, 저녁 식사 후에 한 시간 정도 산책하는 걸 즐깁니다. 시끄럽고 붐비는 도심이 부담돼서 파리 인근 소도시에 살고 있고, 새 구경을 좋아하고, 채소를 키우는 취미가 있어요.
좀 더 개발 관련 얘길 하자면, 2022년 11월부터 Storyblok 이라는 Headless CMS 서비스를 만드는 곳에서 개발자 유저들을 위한 extension platform 을 만들고 있어요.
2019년에 Algolia 라는 클라우드 기반의 검색 솔루션 회사에 입사하기 위해 프랑스로 이주했어요. 그 회사에서 InstantSearch 라는 오픈소스 UI 라이브러리를 만드는 일을 했어요. Vanilla JavaScript, React, Vue.js, Angular 총 네 가지 버전으로 라이브러리를 제공하기 위해 공통 로직을 따로 관리하고 각 flavor 는 최소한의 wrapper 이도록 하는 작업에 시간을 가장 많이 썼어요. 그 외에도 업무적으로 여러 오픈 소스 프로젝트에 참여했어요.
그전에는 한 스타트업에서 한국과 싱가폴에서 풀스택으로 3년 정도 일했고, 그 전에는 카카오와 다음 커뮤니케이션에서 4-5년간 주로 프론트엔드 업무를 했어요.
全体
22件 ∙ (3時間 35分)
1. 1.はじめに
01:25
2. 2. 始める前に
04:01
3. 3. どうしてフランスに来たのか
14:37
4. 4. 仕事してきた履歴
08:13
5. 5. これまでの英語勉強
06:28
6. 6. 海外就職コース Part 1
14:02
7. 7. 海外就職コース Part 2
17:08
8. 1.海外取締役
05:24
9. 2. パリで家を救う
06:14
10. 3. 入社初日
06:13
11. 4. 様々な国の人々
14:07
12. 5. 学んだ点 Part 1
18:06
13. 6. 学んだ点 Part 2
11:25
14. 1. 韓国での多様性欠如
08:22
16. 3. 年俸、税金、福祉、生活費
14:36
17. 4. ボーナス
03:16
20. 7. 欠点 &悩んでみる店
11:54
22. 9. 仕上げ
06:29
全体
1件
¥5,355
知識共有者の他の講座を見てみましょう!
同じ分野の他の講座を見てみましょう!