・
レビュー 6 件
・
平均評価 5.0
64% 受講後に作成
Unreal Engineの全体的な構造とエンジンの流れを必要な方向で受講生が理解しやすくよく教えてくださいます。 Unreal Engineを勉強していると、エンジンの概念と全体的なクラスの生成順序が気になることがありました。しかし、いざ調べようとすると、あまりにも膨大なコードに手が出ないことが多かったです。 しかし、この講義では、その膨大なコードを適切に切り分けて受講生に必要な部分だけを説明してくださるので、一人で勉強すると考えれば道に迷い方向性を失いがちなエンジンコードで、適切なものを説明し理解させてくださるのがとても良かったです。 コードだけ見ると非常に難しいかもしれないエンジンコードですが、図で構成された概念講義を通じて学ぶべき領域において、まず概念を理解してからコードを説明してくださったので、大きな困難もありませんでした。 映像の長さも一つ一つが短めで、始めるのに無理がありません。 Unrealをより深く理解し、応用及び活用したいなら、この講義は必須で通らなければならないもののようです。
まだ返信がありません。
役に立った場合は、レビューに返信を残してください!