Inflearn brand logo image

編集済み

レビュー 11 件

平均評価 4.5

97% 受講後に作成

努力した講義だということは見えますが、他の優秀な講義と比較すると支払った金額の価値があるのか?と思いますね。 いくつか話すとすれば、受講期間を決めるほどの講義なのか?大部分は無制限なのに。 実際に構築しようとすると講義を再生、ストップしながらやらなければならなかったり、 講義を聞いて理解した後に別途資料を探して進行しなければならない点。 こういう講義を受講する目的が大部分時間節約にあるのに、その部分を満足させてくれません。

infrunn님의 프로필 이미지
infrunn
インストラクター

こんにちは。貴重なフィードバックを心より感謝いたします。 まず、該当講義が十分な価値を提供できなかったと感じられた点、本当に申し訳ございません。 講義を準備する際に多くの努力を注ぎましたが、初めて制作するため受講生様の立場から不足に感じられる部分があったようです。 他の講義を参考にしなかったため、ほとんどの受講期限が無制限である点を考慮せず期間を指定してしまいました。該当部分は無制限に反映いたします。 VM、Zabbix、Grafana、Slackなど過程にかける時間の最適化を図ろうと多く悩みましたが、やはり実習形式の講義であるため、該当部分で不足な点が生じたようです。 ご不便をおかけした点、改めて深くお詫び申し上げます。もし追加でご提案したい点やご不満がございましたら、いつでもお聞かせください。大きな助けになると思います。

モバイルで最後の講義を聞きながら受講評を残したので表現が荒かったかもしれませんが、良く受け取っていただきありがとうございます。 講義を聞く目的が人それぞれ違うとは思いますが、私の場合はサーバー開発者として少し長く勤務してきて、 Zabbix、Grafanaでモニタリングを効率的に行うという程度だけ知っていました。 そんな中、小さな組織でインフラモニタリングをしなければならない状況になったのですが、ちょうど講義があったので受講申請をしました。 受講申請をしながら最初に感じた点は、準備をたくさんされたんだなという思いを持つようになりましたが、 この講義が私に役立つのかという部分で少し疑問を持つようになりました。 私の場合、必要であればファストキャンパス、Inflearn、Udemyで講義を受講していますが、それぞれの媒体別にスタイルが少しあるような 気がします。これまでInflearnは少し実務的だと感じてきました。 私はInflearnでも有名なJava開発者の方の講義を好んでいますが、その方は講義資料を細かくpdfで作成して 提供し、講義資料を基に不足な部分の説明を進めながら実務的な部分を見逃さない方だと思うのですが。 講師の方の講義は全く概念がない開発者が「あ、こんな風に進めるんだな..」知識を得るには良さそうですが、 すぐに活用するには不足だと思われました。 私も結局は講義とは別に資料調査をして構築をしましたし。 そうしているうちに色々と疑問が生じたようです。 私が期待した方向と違って不快になり得る部分で受講評を残したようですが、柔らかく対応していただきありがとうございます。 今後の講義はもう少し実務的な部分を考慮された講義を期待してみます。

GZS - 我々もZabbix - Grafana、Slack連携 のサムネイル
infrunn

·

46 講義

·

41 人が受講

GZS - 我々もZabbix - Grafana、Slack連携 のサムネイル
infrunn

·

46 講義

·

41 人が受講