・
レビュー 1 件
・
平均評価 5.0
28% 受講後に作成
アナログ回路設計およびさらに mixed signal に関心がある学部生3年生です。 2年生の時に電子回路1,2を学んだ当時はとても簡単だと思い、アナログ成績では上位圏を受けたので自信を持って挑戦しましたが、いざ単独で独学をしてみると基礎だけを学び、食だけ覚えたことを感じました。これに講義を探してみたところ、サムコーチ様を知ることになり、ついにサムコチ様の講義が出たからといって私も知らずに決済をしました。 idecや特講での注入式教育とは異なり、一人で考えて悩むことができ、とても気に入る講義です。 学部生の立場では金額が負担になりそうですが、一言の後悔なしにあまりにも多くを学んでいます。 +) 講義だけでなく、サムコーチ様カフェを通じてあまりにも多くの情報を得ることができ、むしろ安いと感じられます。
samcoach
インストラクター
ウジン様受講評ありがとうございました!おっしゃったように、IDECや特講での単発注入式教育では回路の本質を理解するには限界があります。それで私は講義+カフェ+ライブ放送でこれを解決しようとしたのですが、この部分はとてもよく把握していただきありがとうございます! Mixed signal分野は今後徐々にanalog領域で重要性が強くなっているので、設計的な部分をよく学習してみると明らかに機会が多いはずです。 気になる点が生じたら一度ほど十分に悩んでみて、質問いただくと実力を大きく向上させることができるでしょう。 ファイティングです!!