・
レビュー 1 件
・
平均評価 5.0
28% 受講後に作成
PMの役割を初めて開始したり、移行を準備したりする方のうち、PMが組織内でどのような役割であり、どのような能力を備えるべきかを明確に理解できない方が多いと思います。私もこのような状況と問題に直面し、きちんと理解すらできなかったPMの役割を拳のように遂行しているうちにこの講義を発見することになりました。 講師様が運営している "Thinker-Practitioner"というサイトでプロダクト、グロス関連ニュースレターを常に有益に読んできたため、提供していただく講義も信じてすぐに決済して受講することになりました。 私が感じた講義の主な内容は、"固有の専門性に基づいて製品組織に貢献する能力のあるPMになるための、基盤となる知識の伝達"です。単に方法論のリストではなく、PMとしてどのような視点と態度を持つべきかを心配する講義です。 講義を受講しながら、これまでプロジェクト進行しながら、コトをたくさんしたんだし、反省することになります。 PMの役割をしっかり遂行し、実質的な成果を創りたい方にこの講義をぜひおすすめします!
minwookim841430
インストラクター
レビューありがとうございます。ニュースレター購読中だったなんてもっと嬉しいですね!今後とも役立つコンテンツをお届けできるよう努力いたします。 製品業務をしてから気になる点があれば(必ず講義と直接つながっている話題でなくても)、いつでも気軽に質問を残してください。 :)