강의

멘토링

로드맵

Inflearn brand logo image

レビュー 4 件

平均評価 4.5

100% 受講後に作成

講義の対象がプログラミングを初めて学ぶ方になっていますが、実際の講義は初めての学習の方よりはC#を書いたり、他の言語を使う人を対象にC#はこう書いていると思います。 退屈な文法講義を長くするよりも作ってみることが重要だという講師様の考えには同意しますが、そういうことにしては実習がほとんどない方に近いです。むしろ各講義の最後にこのような例解いてみてくださいと提供したり、学んだ内容をもとに練習する講義があったら分からないか、今の状態は初めてユーザーのための講義では見えません。 そして、文法を要約して講義するには、視覚資料を活用して受講生がこんなものや整理できるように補足しなければなりません。 入門者のための講義がまともにPPTと実習講義が多いわけではありませんが、講師の方が説明は上手ですが、カリキュラム自体で評価すれば減らしてもあまりにも減った講義だと思われますね。 個人的にはYouTubeでC#講座で検索して例の多い無料映像でC#勉強し、この講義でまとめまとめるようにしてみることをおすすめします。

まだ返信がありません。
役に立った場合は、レビューに返信を残してください!
[C#とユニティで作るMMORPGゲーム開発シリーズ] Part1: C#基礎プログラミング入門 のサムネイル
rookiss

·

62 講義

·

6,928 人が受講

[C#とユニティで作るMMORPGゲーム開発シリーズ] Part1: C#基礎プログラミング入門 のサムネイル
rookiss

·

62 講義

·

6,928 人が受講