3시간이면 충분히 입문자를 벗어날 수 있는 프리미어 프로
쇼콜라떼
이 강의를 통해서 영상 편집의 입문은 물론, 중급 과정까지 단 번에 통과할 수 있도록 도와드립니다. 또 영상 편집이 두려운 분들에게도 자신감을 팍팍 심어 드릴 것입니다.
입문
Premiere Pro, 유튜브
Premiere Pro 初心者コースを卒業し、ポートフォリオを作成したい方や、大学生のスキルアップを目的としたコースです。
Premiere Pro で使用できるエフェクト
ビデオ プロジェクトの開始から終了まで
Premiere Pro で簡単なモーショングラフィックスを作成する
プレミアプロ、もう一段階の実力アップ!
プレミアプロ入門、初心者コースについて多く触れたことでしょう。しかし、その過程だけでは事実上十分ではないことを感じた方がいるでしょう。プレミアでできるのが、ちょっとカット編集だけあると誤解される方もいました。私も同じでした。
プレミアプロは単にカット編集プログラムだと思っていた刹那研究を始め、思ったよりプレミアを活用できる様々な機能や方法が存在することに気づきました。そこで私と同じ悩みをしている皆さんにもお知らせしようと中級者コースを開設することになりました。
また、 「3時間で十分中級者になることができるプレミアプロ」(リンク)を制作してから、多くの方々が講義を受講し、良い後期を残していただきました。そのため、より役に立つ講座を制作しなければならないという責任感を感じ、中級者コースを開設することになりました。
私も継続的な開発のために他の講義も聞いて講座を聞きました。しかし、恥ずかしいことに、講義の速度を2倍速に自ら上げてしまい、どこで何を移すべきかを知らない講義を作った人を見たことがあります。受講生の立場で考えず、受講生のマインドを理解していない講師でした。
そこで私は受講生の立場で受講生が必要な内容を基に講座を製作することになりました。何が必要なのか、どこで何をしなければ編集時間を短縮し、支援をするかについて詳細に悩んで制作をすることになりました。
Inflearnで2年間プレミアプロ講座をオープンし、150名を超える受講生分の選択を受けた講座を現在まで運営しています。
検証された講義であるだけに、もっと考えて努力してプレミアプロ中級者になることができるガイドラインを制作することになりました。
1. プレミアプロに触れると、アクション字幕やバラエティ字幕が必要になります。そのため、利用可能な有料バラエティ字幕10個を無料で分けます。
2. 中級者になるための実際的なスキルの使用および編集方法を学びます。 10分の映像を編集するのに4時間しかかからない魔法を経験されます。
学習対象は
誰でしょう?
Premiere Pro のカット編集以外の機能を試してみたい方
Premiere Pro 初心者コースを修了した方
動画編集のスキルを向上させたい方
就職準備中のデザイン科学生
前提知識、
必要でしょうか?
Premiere Pro 初級テクニック
1,087
受講生
80
受講レビュー
14
回答
4.7
講座評価
5
講座
'배워서 남주자'는 생각으로 에펙에 관련된 노하우를 알리고 있습니다.
유투브에서는 인프런을 시작하기 전에 기초적인 지식들을 알리고 있습니다.
그리고 일조회수 1000과 체험단 200개를 경험해 오고 있습니다.
제가 아는 것들을 앞으로도 여러분에게 끊임없이 공유하고자 합니다.
2021년 네이버 인플루언서로 선정되어 활발한 활동을 이어오고 있습니다.
https://in.naver.com/contentsheaven
블로그 강좌를 접하는 분들에게
블로그 월 조회수가 2019년 2월에 200도 넘기지 못했습니다.
나는 언제쯤 블로거로 체험단도 해보고 기자단도 해보나 혹은... 어떻게 해야 하나
전전긍긍했습니다. 블로그를 포기할까 싶기도 했습니다.
그러다가 2019년 12웗부터 제대로 연구하고 파고들기 시작하면서
평균적으로 일조회수 1500-2000을 넘기는 블로그를 만들게 되었습니다.
그리고나서 여러가지 좋은 일들이 더 생기기 시작했습니다.
저만 이와같은 혜택을 누릴 수 없어 강좌를 개설하게 되었습니다.
저와 함게 블로거로 행복을 누리시지 않겠습니까?
에펙, 프리미어를 접하는 분들에게
처음 접하는 사람의 입장에서 무엇이 어려운 지 무엇이 필요한 지에 대해 연구를 했습니다.
그리고 익숙치 않지만 나름의 퀄리티 있는 영상을 만들 수 있도록 노하우를 담았습니다.
짧은 기간이었지만, 경희대학교에서 강의를 진행하며 학생들이 무엇을 필요로 하는지 자세히 알게 되었습니다.
또, 타 플랫폼에서 만났던 학생분들의 실제적인 니즈를 반영하여 강좌를 제작하였습니다.
저의 작은 지식들이 여러분에게 큰 도움이 되기를 바랍니다~!
끝까지 포기하지 않고 ^^ 도전하시는 여러분이 되시기를 바랍니다.
全体
21件 ∙ (2時間 42分)
講座資料(こうぎしりょう):
¥2,690
知識共有者の他の講座を見てみましょう!
同じ分野の他の講座を見てみましょう!