Inflearn brand logo image
Inflearn brand logo image
Inflearn brand logo image
BEST
AI Development

/

AI Agent Development

ノーコード自動化入門から実戦まで: n8n完全攻略 (韓国初 n8n アンバサダー直講)

開発知識がなくてもOK! 数クリックで完成する自分だけの自動化システムを作ってみましょう。

  • datapopcorn
no-code
업무자동화
업무-생산성
노코드툴
Business Productivity
n8n
ChatGPT
LLM

学習した受講者のレビュー

こんなことが学べます

  • n8n

  • 業務自動化

  • AIエージェント

  • プロンプトエンジニア

  • ノーコード

ノーコード自動化入門から実戦まで:n8n完全征服

複雑なコーディングがなくても、さまざまなプラットフォームを自由に接続し、繰り返し作業を自動化できれば、どれほど良いでしょうか?

この講義では、国内でもますます注目されているノーコード自動化ツールであるn8nを活用して、繰り返しの業務を効率化し、GPTやAPIとの連動で独自の自動化システムを構築する方法を教えてくれます。

🧠なぜn8nですか?

  • ZapierやMakeのような従来のノーコードツールに比べてより強力で柔軟な機能無制限の使用セルフホスティングが可能

    パーソナルオートメーションからチーム単位のワークフローの最適化まで拡張可能です。


🧩講義計画の背景

  • 実企業の自動化コンサルティングと実務プロジェクトを進め、

    「なぜこれを他の人が知らないのですか?」という残念から始まりました。

  • 企画者、マーケター、データ分析家、開発者全員が

    複雑なコードを知らなくても、実務ですぐに使えるオートメーションを直接作成できるように

    最も簡単に、最も実用的に構成しました。

    業務生産性、ChatGPT、LLM、n8n


こんな人におすすめ

  • 毎週手作業でレポートを作成し、メールをコピー貼り付けして送っている。

  • 繰り返し業務を減らし、より重要なことに集中したい企画者/マーケター


  • GPTやスラック、ディスコードなどのツールを使うが、正しく自動化することはできない。



  • さまざまなAPIを連携してワークフローを自動化したいデータアナリスト


  • 開発者に依頼せず、私が直接自動化して小さなことでも少なくしたい。



  • ノーコードツールに興味はありましたが、Make、Zapierが高すぎるか制限的だと心配していた人


以下に該当する場合は、受講を再検討してください。

  • コーディングも嫌で、自動化自体に全く興味のない方

  • 単なる理論講義だけが欲しい方(この講義は直接従いながら学ぶ実習中心です)


受講後は

  • この講義を聞いた後、単純なオートメーション概念の理解を超えて

    独自の自動化システムを構築する能力を備えています。


  • n8n経由でGoogleシート、Gmail、Slack、Discord、ChatGPTなど、さまざまなツールを自動化する

  • 毎日繰り返されたタスクをワンクリックで実行するようにワークフローを構成する

  • 必要なデータ形式で自動整理されたレポートを毎日電子メールで受け取る

  • 自分で作成した自動化システムをチームメンバーに共有したり、会社に導入したりできる


📘実習結果の例

  • ChatGPT APIを活用したカスタマーレビューサマリー自動化システム

  • Googleシートデータから自動レポートを生成→Eメール送信ワークフロー

  • 特定のキーワードがトリガーされると、Slack/Discord に通知を送信する

  • ユーザーがアンケートを作成すると、PDFに自動変換して保存


この講義の特徴

🛠実務自動化の例を中心としたワークフロー設計

理論だけを説明して終わる講義ではありません。

実際の業務に直接適用できる10以上の実戦例で構成されています。

聞きながら同時に結果物を作る仕組みです。

🎯100以上の自動化ワークフローを作成した講師のノウハウ圧縮

講義者は、n8nを活用した自動化プロジェクトを実際の企業、機関、コミュニティに適用した実践経験者です。

失敗なく素早く実習し、現業ですぐに使える仕組みで学ぶことになります。


👨‍🏫韓国初のn8nアンバサダーが直接運営する講義

  • n8nを深く扱った実務専門家であり、n8n公式アンバサダーが直接カリキュラムを構成し講義します。

  • 単に機能説明ではなく、実際の現場での活用事例や失敗経験まで共有します。


💻n8n実習無料サーバーを提供

  • 「インストールは難しいのに、ただ書いてみたい…」

  • 心配しないでください!受講生専用のn8n実習サーバーを無料で提供します。

  • インストールなしで、ウェブブラウザさえあればすぐに練習できます。

    (Dockerやクラウドをインストールしたい場合は、別途ガイドもあります。)


🎁すぐに再装着可能な本番テンプレートを提供

  • 講義で使用されている例はすべてテンプレートとして提供されています。

    受講後は本人の業務にすぐに適用できます。


🏢 ex-クパン、ex-カカオ出身のデータ自動化の専門家

  • IT業界でコンテンツ分析、レポート自動化、ダッシュボードシステムの構築を主導したex-

    クパン、ex-カカオ所属のデータアナリストが直接教えます。

  • また、多数のB2B企業対象講義とコンサルティング経験

    非専門家も簡単に理解できる講義伝達力を備えています。


このようなことを学びます。

💡入門者も従うことができる基礎から

  • n8nとは何ですか?

  • ノーコード自動化ツールの概念と比較 (Zapier, Make vs. n8n)

  • n8n インストールなしで練習する方法 (無料実習サーバー提供)

  • n8nの基本UI構造を理解する(Node、Workflow、Trigger、Expressionなど)


🔧コア機能を習得する(直接手で練習して学ぶ構造)

  • Webhookの使い方:外部リクエストをn8nで受け取る方法

  • Function ノード: 簡単なロジック作成でカスタマイズする

  • Expression文法:日付計算、文字列処理、条件分岐の作成

  • Split In Batches、Mergeなどの重要なコアノードの活用

  • エラー処理(Error Trigger)と自動再試行の設計

🧠実際のプロジェクトに焦点を当てた実践的な例

  1. ベストセラーリストウェブスクレイピング→GPTサマリー→スラック/メール送信(ノーコードウェブクロール)

  2. Emailニュースレター受信→TTS変換→独自のオーディオブックを作成(ニュースレターTTS自動化)

  3. Googleドキュメント/マイドキュメント→チャットボットの接続→リアルタイムのクエリ応答型ドキュメントボットの実装

  4. Youtubeビデオアップロード→字幕作成→サマリーステートメントの自動抽出と配信

  5. Google ニュース 最新記事 → リアルタイムサマリー → Notion に自動保存

  6. 外部APIデータ収集→データ処理→定期レポートの自動生成

  7. パスポート/運転免許写真のアップロード→AI画像の分析→適否自動読み込み

  8. 敷地内の食堂のテーブルを集める→弾劾率分析→MCPによるダッシュボードの自動構成


この講義を作った人

  • 👋こんにちは、私はn8n韓国の公式アンバサダーであり、ソカ、

    クパンとカカオでデータアナリストとして働いたポップコーンです。


  • 私が作った

    「n8n Cheat Sheet」が現在Reddit n8nコミュニティでたった1日で1.2k Upvoteを受けて歴代1位の投稿になりました🎉 (現在は>1.8k)


📊実務自動化の経験

  • Kupang PlayのKPI分析システムコンテンツ価値測定の自動化設計

  • カカオでは、マーケティング/リテンション指標分析自動化の経験

  • さまざまなSaaSツールとAPIを活用したリアルタイムダッシュボード、レポート自動化の構築

  • 今でも100以上のn8nワークフローを運営しています。



🏢企業教育/コンサルティング経験

  • 大企業およびスタートアップ対象のB2Bオートメーション講義の多数進行

  • データを扱う非開発者のためのカスタマイズされた練習カリキュラムの企画

  • 実際の受講生後期平均満足度4.9点(5.0万点基準)



🎓講義哲学

  • 「コードを知らなくても、自分だけの自動化ができる」ということを証明するのが私の目標です。

  • 単純な技術説明ではなく、 「なぜ書くべきか」「どこに書くべきか」まで一緒に悩む講義を作りたいと思いました。

  • オートメーションは選択ではなく、将来的にすべての作業者の基本的な能力になると確信しています。その出発点となる講義になるように設計しました。


質問がありますか?

Q. コーディングを一行も知らなくても聞けますか?

→完全非開発者の方には多少難しいかもしれません。 LLM Model、AI Agent、APIなどの概念は、理解すれば受講するのに役立ちます。また、IT職員にいる開発者をはじめ、企画者、マーケター、データ担当者が実務に適用できるように設計された入門者向け講義です。もちろん、開発者の方ははるかに早く理解できます。複雑なコードではなく、UIで構成されたn8nの強みを100%活用します。

Q. 設置が難しいかと心配です。練習環境は別途必要ですか?

→このレッスンでは、別途設置せずにすぐに練習可能な無料サーバーを提供します。ブラウザさえあれば、受講直ちに実習が可能です。 (今後、個人サーバーや会社向け設置のためのガイドも含まれています。)

Q. Make、Zapierと何が違うのですか?すでに書いているのに学ぶ価値がありますか?

→n8nは接続数制限なしで自由にワークフローを作ることができ、カスタマイジングもはるかに強力です

受講前の注意

💻実践環境ガイド

  • 練習用n8nフリーサーバー提供(インストールなしですぐに起動可能)

  • Chrome ブラウザのみでWindows/macOS/Linux すべて可能

  • 授業中に使用されるツール:Googleシート、Gmail、Discord、ChatGPTなど(すべて無料アカウントで練習可能)

📚講義方法

  • 各講義ごとに直接練習可能な例を提供

  • 実践結果は、すぐに仕事に適用可能な自動化結果につながります

  • n8n 設置から高度な機能まで、順次追従すると本番まで接続されます。


🎁受講生提供資料

  • n8nテンプレート.jsonファイル10種類以上

  • 練習に必要なAPIキー発行ガイド

  • 練習後の独自の自動化シナリオクリーンアップのための文書テンプレート


🎓必須選手の知識

開発知識はなくても大丈夫です。以下の項目のいずれかを経験した場合は、はるかに速く従うことができます。

  • ChatGPTの有料使用またはGPTの制作経験

  • API、プロンプト、ベクトルストア、MCPなどの用語に精通している方

  • Google Sheets、Slack、Discordなどのコラボレーションツールを活用した経験

  • ノーコード自動化に関心があった企画者・マーケター・データ担当者


  • 「自動化に関心はあるのに方法を知らなかった方」に最適化された入門講義です。


注意事項

🎬講義映像品質

  • すべての講義はフルHD画質(1080p)で提供され、

    音声は、ノイズ除去後に録音された高音質音声です。

  • モバイル、タブレット、PC環境で問題なく再生可能です。


📌推奨学習方法

  • 講義は理論→実習→テンプレート提供順で構成されている

    練習を並行してフォローすることを強くお勧めします。

  • チャプター別の練習後、提供されたテンプレートを直接修正して、独自のワークフローを作成してみてください。

  • 必須ノッション文書/ガイドは映像下部で確認できます。


💬質問/回答&アップデート

  • 講義の受講中に質問がある場合は、質問掲示板またはコミュニティチャンネルを介して質問してください。

  • よくある質問は、まとめて受講生専用のQ&Aガイドブックとして提供されます。

  • 講義内容が変更されたり、n8nバージョンアップデートがある場合、補足コンテンツが追加提供される予定です。


📄著作権ガイド

  • 本講義および資料(ワークフローテンプレート、スライドなど)はすべて著作権保護され、

    不正共有と二次配布は禁止されています。

  • 受講目的以外の商業利用には法的責任があります。

  • ただし、自分の業務に活用したり、チームメンバーに紹介することは自由に可能です。


こんな方に
おすすめです

学習対象は
誰でしょう?

  • 「自動化、ぜひやってみたいけど、どこから始めたらいいか分からない!」動画と実習を通して、基礎からじっくり学んでいきたい方

  • 自分だけの自動化を作ってみたい方 (AI Agentをノーコードで実装する)

前提知識、
必要でしょうか?

  • APIとウェブサービスの基礎 (APIの基本概念、HTTPリクエスト/レスポンスの理解(GET、POSTなど)、JSONデータ形式の基本理解、ウェブフック(Webhook)の概念)

  • エクセル/スプレッドシート経験 (基本的なデータ操作経験、関数使用経験があれば尚良い)

  • Notion, Mail など使いたいサービスに関する基本知識(連携させたいアプリの基本的な使い方、各サービスのアカウント設定方法)

  • 基本的な論理的思考(if-then条件文の理解、フローチャート/順序図の概念、データフローの理解)

  • JavaScript - 高度な機能を利用する際に役立つが、必須ではない 正規表現 - テキスト処理の際に有用だが、基礎から学んでも問題ない

こんにちは
です。

405

受講生

33

受講レビュー

29

回答

4.8

講座評価

1

講座

DataPopcorn Logo, Tagline 02.png.webp

 

데이터를 팝콘 처럼! AI 콘텐츠 크리에이터

[이력] 데이터 분석가

  • AI 자동화, 데이터 콘텐츠 크리에이터 2024.04 ~ ING

  • n8n Ambassador 2025.03 ~ ING

  • 펄스애드(아마존 광고 에이전시) 2024.11 ~ 2025.03

  • 쿠팡플레이(콘텐츠, OTT) 2022.06 ~ 2024.04

  • 카카오스타일(이커머스, 패션) 2020.06 ~ 2022.06

  • 쏘카(모빌리티, 카셰어링) 2018.01 ~ 2020.04

     

[자격증 & 기타이력]

  • 강의이력

    • 팀스파르타, 러닝스푼즈, 코멘토. SQL, 파이썬, 생성형AI, 데이터분석 강의 다수

    • 현대자동차, 애경그룹, 롯데카드, LG유플러스 외 B2B 강의 다수

  • 자격증

    • 데이터분석 준전문가ADsP 자격증

    • 빅데이터 분석기사(실기) 자격증

    • Tableau Desktop Expert 자격증

    • 글또 & PAP & 데분생 퍼블리셔

  • 발표

    • 2025 데이터야놀자 발표

[소셜]

カリキュラム

全体

49件 ∙ (9時間 42分)

講座資料(こうぎしりょう):

授業資料
講座掲載日: 
最終更新日: 

受講レビュー

全体

33件

4.8

33件の受講レビュー

  • QURIAN DK님의 프로필 이미지
    QURIAN DK

    受講レビュー 1

    平均評価 5.0

    5

    53% 受講後に作成

    자동화에 관심이 많은 디자이너이자 창업자입니다. 강사님의 오픈세미나를 접하면서 make의 단점을 보완한 n8n의 가능성에 대해 알 수 있었고 많은 관심도 있었지만, 혼자 시도하기에는 어려움이 있어 지지부진한 상황이었습니다. 그래서 강의가 더 반가웠습니다. 비전공자, 초급자도 충분히 따라할 수 있도록 구성된 강의 덕분에 차근차근 따라하며 익히는 중입니다.(친근하지만 세심하게 알려주시는 강사님의 말투 덕에 편하게 배우고 있습니다.) 새로운 지식을 받아들이는 과정이라 러닝커브가 있습니다. n8n에 대한 이해, 사용방법 등의 초반은 조금 지루한 감이 있지만 주요 기능들의 사용방법과 API 연결 방법까지 강의를 통해 알게 되니 n8n을 다양하게 활용할 수 있을 것 같아 머릿속이 즐겁습니다! 작성일 기준 API 연동 방법까지 수강했는데, 이후 워크플로우를 실제 만들어보는 과정이 너무 재밌을 것 같아 설레네요! 많은분들이 n8n 강의를 시작으로 다양한 업무를 자동화하고, 소중한 시간을 아끼실 수 있기를 기원하겠습니다 :D

    • 데이터팝콘
      知識共有者

      감사합니다 QURIAN DK님! 디자이너 분들도 잘 활용할 수 있는 부분이 있겠군요. 좋은 피드백 감사합니다.

  • 조영수(데이먼)님의 프로필 이미지
    조영수(데이먼)

    受講レビュー 1

    平均評価 5.0

    修正済み

    5

    100% 受講後に作成

    강사님 통해서 n8n을 처음 알게되었고, 온라인 스터디도 여러 번 참석하며 퀄리티에 만족했었는데, 새롭게 온라인 코스를 오픈하셨다고 해서 바로 달려왔습니다!! 강의 내용이 초보자도 이해하기 쉽게 체계적으로 구성되어 있고, 강사님 전달력도 탁월해서 복잡한 개념도 쉽게 이해할 수 있었습니다. 제게 너무나 필요했던 강의라 오픈하자마자 완강했는데요. 직접 들어보니 비전공자도 단계별로 따라하면 누구나 마스터 할 수 있습니다. 실제 활용 사례도 많아서 업무에 도움되는 팁들이 가득하네요. n8n으로 워크플로우 자동화를 배우고 싶은 분들, 초보자 분들께 적극 추천합니다 :)

    • 데이터팝콘
      知識共有者

      감사합니다 조영수님! 아직도 많이 다룰 내용이 많네요. 열심히 계속해서 올려보겠습니다.

  • 조선생님의 프로필 이미지
    조선생

    受講レビュー 2

    平均評価 5.0

    5

    7% 受講後に作成

    처음 접해본 n8n 강의였는데, 원하던 자동화 예제가 딱 나와서 바로 실무에 적용할 수 있었어요. 강의 흐름이 워낙 쉬워서 막히는 부분 없이 처음부터 끝까지 잘 따라갈 수 있었고, 실습 자료랑 워크플로우 파일도 제공돼서 복붙만으로 자동화 완성됩니다! 특히 GPT, 구글 시트, 슬랙 등 실무에서 자주 사용하는 툴들을 어떻게 연동하는지 한 번에 배울 수 있어서 정말 유용했어요. 노코드 툴이 처음이었는데 하나 배우고 나니 다른 툴도 금방 익숙해지더라고요. 영상만 보는 수동적인 강의가 아니라 직접 따라 해보는 구성이라 기억에도 오래 남고, ‘자동화’가 거창한 게 아니라는 걸 깨닫게 해줘서 자신감도 생겼습니다. 강의 듣고 팀 업무에 바로 적용했더니 동료들이 깜짝 놀랐어요. 무료 도구만으로도 이 정도까지 자동화가 가능하다는 게 신기했습니다. 설치부터 실전 예제까지 꼼꼼하게 다뤄줘서 입문자에게 강력 추천합니다!

    • 데이터팝콘
      知識共有者

      감사합니다 조선생님! 잘 적용을 해주시고 계시니 저도 너무 감사하네요. 계속해서 후속 영상을 잘 올려보겠습니다.

  • kinghm10님의 프로필 이미지
    kinghm10

    受講レビュー 5

    平均評価 5.0

    5

    31% 受講後に作成

    처음 유트브를 통해 강사님을 접했습니다. 친절하게 상세하면서 실제 도움이 되도록 안내해 주셔서 찾아 보니 인프런에 강의가 있어 이렇게 수강하게 되었습니다. 확실히 체계적이면서 깊은 내용을 경험하게 되네요. 잘 설명해 주신 내용들 잘 학습 하도록 하겠습니다. 기본부터 실제 응용까지, 스스로 기획할수 있도록 세세한 주시는 가이드까지 잘 배우겠습니다. 좋은 강의 감사합니다.

    • 데이터팝콘
      知識共有者

      감사합니다 Kinghm10님! 계속해서 후속 영상들도 종종 올려보도록 할게요.

  • MZ 데이터 분석가님의 프로필 이미지
    MZ 데이터 분석가

    受講レビュー 1

    平均評価 5.0

    5

    100% 受講後に作成

    AI를 활용해서 무언가 자동화를 하고 싶은데, 방법을 모르겠는 사람에게 강추! 저는 데이터 분석가이고 여러가지 자동화 툴을 활용한 경험이 있는데요, n8n의 매력(어떤 매력인지 궁금하시다면 수강해 보세요ㅎㅎ)에 푹 빠져서 강의를 찾던 도중에 이 강의를 수강했습니다. 처음 수강할 당시에는 "AI를 활용해서(코드 없이) 무언가를 자동화 한다는게 가능한 일인가?"라는 생각을 갖고 있었어요. 그런데 강의를 수강할수록 노드의 기능을 알아갈수록 해보고 싶은 자동화 아이디어도 샘솓고 할 수 있을 것 같다는 자신감도 생기기 시작했습니다. 초보자를 위한 기초 노드 사용법부터 중급자를 위한 유즈케이스와 실제 워크플로우 파일까지 포함되어 있어서 학습하기에 편했어요! 워크플로우를 직접 만들어서 개인 시간을 획기적으로 줄여보고 싶으신 분들에게 추천드립니다!

    ¥12,943

    似ている講座

    同じ分野の他の講座を見てみましょう!