・
レビュー 6 件
・
平均評価 4.3
100% 受講後に作成
Java文法だけを勉強し、JPA -> Spring ロードマップ順に英漢様の講義を全部見た就壕生です。 (順番が変わったようですが、私が始まる当時はスプリングの基礎だけがありましたㅠㅠ) 古代の開発者がどのような問題を感じてどのように発展したのか、初めてプログラミングをする私も理解できるように簡単に解いて説明していただき、大きな困難なしにここまで来たようです。 今回の講義は、前に高級編を聞いてきて、そんなテンプレート、コールバック、プロキシ、AOPのような概念が出てきたときに、このように活用されるんだって楽しく聞きましたね。後で私が機能を作るときにも繰り返されるコードや依存性の問題が発生したら、パターンを導入しなければならないと思いました。スプリングで作るプロジェクトのような本で始めたら、ただスプリングを使うことに満足していたかもしれないと思われ、ヨンハン様の講義で始めることができたと思います:) DB2編を待ちながら教えてくださったように、勉強する段階を超えて体得する段階に行こうとするのに、どのように始めるべきかを終えたけれど、霊的な様のアドバイス通りに小さなプロジェクトからじっくり作ってみようと思います。講義ももちろん良いですが、最後に進むべき方向を提示していただくのが私に大きな動機付けになると思います本当にありがとうございました^^
yh
インストラクター
ミンギュ様私がぴったり意図したとおり勉強をしましたね^^! 就任生なのに、すでにこれくらい悩んでいたら、実務開発者になったとき、きっと良い開発者になると確信しています。 応援します!