・
レビュー 3 件
・
平均評価 5.0
47% 受講後に作成
本当の良い講義です。 Youtubeでおおむねついている式の講義をあまりにも多く入ってきてUnityに触れて今数年になっても実力がすごく渋滞した感じがたくさん聞きましたが、Scriptable Objectをただデータ保存用にだけ使うとしたときは直列化クラスだけ書けば良いのではないか?しながら使わなかったが、このようにモジュール化するのに使えるということに驚いて、 今年の休暇中にできるだけ多く入って多くの刺激を受けようとしていますㅎㅎㅎㅎ 次の講義も撮っていただければもっと役に立ちそうです!ありがとうございます。

developerg
インストラクター
受講していただきありがとうございます! ScriptableObjectは、システムやツール、コンテナなど、本当にさまざまな場所、さまざまな方法で活用できる便利な機能ですが、学習段階でこれを活用できる方法を学ぶことができない残念な機能の1つです。今はSerializeReferenceというまだ未完成の多型直列化機能が追加され、使い方が少し減っていますが、まだ代替不可能な書き方が多いので、この講義を通じてScriptableObjectの使い方について新たに知ることができたと嬉しいです。 もっと満足できる良い内容の講義でまたお会いしましょう、ありがとうございました!