・
レビュー 2 件
・
平均評価 5.0
こんにちは、私は非専攻者として開発の勉強を始めて1年4ヶ月目になります。 昨年ブートキャンプでキム・ヨンハン先生のJava講義に初めて出会い、この時から先生の講義を一つずつ集める趣味ができました....😆😆 Java入門+基本編だけを聞いて、 フロントエンド開発者として進路を決めながら、しばらくバックエンドの勉強を止めることになりました。 今年上半期にSI中小企業にインターンとして就職しましたが、 残念ながら正社員転換になりませんでした... この時バックエンド技術の必要性を切実に悟りましたが、学院でもきちんと学んだことがないデータベースは常に恐ろしく難しい存在でした。 しかし、今回データベース入門講義を受講して私の考えが完全に変わりました。 PDF 3. データベース開始部分で 最初は馴染みがなく難しく感じられるかもしれませんが、明確な目的と文法があるので簡単だとおっしゃってくださいました。 実習を通してこの言葉が私に大きな気づきとして迫ってきて、 漠然と難しくだけ感じられていたデータベースが明快な言語だということを知るようになり、講義を聞きながらとても面白かったです。 データベースに対する恐怖を克服させてくださった先生に心から感謝いたします。今は基本編まで素早く完読して、 止めていたバックエンド講義を続けてJavaとSpring講義を聞いてバックエンドの実力を積んでフルスタック開発者として今年就職するのが私の目標になりました。 もう一度開発に対する情熱と楽しさを取り戻してくださった先生に本当に感謝するという言葉を必ずお伝えしたいです。 先生は私の人生のもう一つの第2の父のような存在でいらっしゃいます。 先生、いつも健康でいてください~~
JS界の金英漢目標さん 実務では結局データベースに関する基礎をよく知ることがとても重要だと思います。 実際あまり変わらない技術なので、一度しっかり学んでおけば長く使えると思います😊 応援しています!