編集済み
・
レビュー 3 件
・
平均評価 4.7
35% 受講後に作成
とてもKindなDjangoの講義です(資料も惜しみなく全て提供されていますしね) 講師の方の言葉一つ一つが全て詳細にわたっていて、講義時間に比べて3倍以上の学習時間が必要ですが、それだけ密度濃く学んでいける感覚がとても良いですね。 原理的で抽象的な話よりも、すぐに直接作りながら、複数のプロジェクトでイテレーション&深化学習をするのが良いですね。 私のように全くPython開発を初めて学ぶ方々が、最初の受講後、整理が不十分だと感じてすっきりしない気持ちになるかもしれませんが、うまく乗り越えて根気強くついていけば、いつの間にか、数々の繰り返しと変化の中で体得されたご自身のスキルを発見できるでしょう! 非常におすすめしますし、今後、講師の方の講義は全てフォローアップする予定です! (ファンダム…?😆😆😆) P.S. 1つ提案があるとすれば、各チャプター(プロジェクト)の最初と最後にOverviewで概要を整理してくださり、さらに全体を俯瞰させてくれる「構造化」のプロセスをもう少し気にかけていただけると、もう少し参入障壁が低くなると思います 😊😊😊
qu3vipon
インストラクター
詳細なレビューありがとうございます!没入感のある講義を受講していただけるようにカット編集に気を遣ったため、おそらく他の講義よりも集中力がより必要かもしれません。おっしゃっていただいた各チャプター別のまとめも準備してみます😊