・
レビュー 3 件
・
平均評価 5.0
51% 受講後に作成
セクション3、夢中で見ました。 講義を見ながら、AIをこのように使うのかと、私がChatGPTやGeminiなどを使っていますが、AIを正しく使えていたのだろうか?という考えが強く浮かびました。 加えて、アプリ作成の講義でしたが、講義で学んだCursorの使い方でPythonを使った業務自動化もできそうなので、仕事でも使ってみようと思います。 (講義で良かった点 - セクション3) 1. アイデア一つだけでAIと一緒にアプリの要件、デザインコンセプトを企画できるとは驚きでした。 2. 企画した内容を動作するアプリにする過程を機能単位に分けて詳細に説明してくださったので良かったです。 3. アプリの公開に必要なアプリアイコン、スクリーンショット、プライバシーポリシーの作成方法も詳細に案内してくださったので、そのまま真似すれば良さそうです。
まだ返信がありません。
役に立った場合は、レビューに返信を残してください!