・
レビュー 2 件
・
平均評価 5.0
82% 受講後に作成
ロードマップに沿って講義をよく見ています。 QtとQMLについて全体的に理解するのに大きな助けになりました。そして資料もフラッグハブに共有していただきます。 後で部分的な実習ではなく、全体を活用できるプロジェクト(複数の画面で動作するプログラム)があれば本当に良いようです。 Web講義を見れば、序盤には文法やネットワーク授業をして実習プロジェクトでCRUD掲示板を作るように学んだことを活用して一つのプロジェクトを作っていく過程があれば、部分的に頭に残っている概念が一つにつながって完成しそうです。 。 今後出てくる組込み講義もお待ちしております。ありがとうございます。
qtdev
インストラクター
こんにちは。 Sonさん、 こんなDetailな受講評ありがとうございます。何を改善すべきか教えてくれてありがとう。 本当にあまりにも貴重なフィードバックありがとうございます。いつか機会になれば私はコーヒー一杯買います。 ^^; そして、プロジェクト形式の講義で "臨時タイトル:リアルタイム個人局実施プロジェクトを実装"という講義を準備しています。次に、"Qtを使用した組み込みLinuxプログラミング"講義と"Qt for MCU"講義を進める計画があります。 最後に良いフィードバックに感謝します。