・
レビュー 1 件
・
平均評価 5.0
85% 受講後に作成
本当のタイミングでこの講義を聞くことになった私はとても幸運です…🍀 もうちょうど下半期採用シーズンなので履歴書、ポポールを制作中だったし、その中で悩みが多かったチェ・ジュンサン1人です🥹 いくつかの良い講義を聞いて参考にしてポートフォリオを制作し、履歴書も書いていたが採用担当者、面接官の視線ではどのように感じられるかについては確信がなく、個人的にも曖昧に感じられる部分が多かったです。 そんな渦中インフラでこの講義を受講することになったが、この講義の一つで面接官の視線でポートフォリオ、履歴書、事前課題、面接まで全てを見ることができ、今ちょうど私が悩んでいた部分を掻いてくれた感じなので頑強後も何度もずっと振り返ること同じです。 特に例のポートフォリオを見て実務面接者の視点にフィードバックしてくれた部分で、本当の面接官が志願者ポートフォリオで得たい情報が何なのか、どの点で気になることを考えてみました!これらの部分を参考にして再び取り除く必要があります🥹 そして、面接経験も多くなく、面接について感が得られなかった状況でしたが、面接官が志願者に希望する力量を確認するために質問するロジックと判断する基準を例示を通じて確認することができ、さらに触れました。 就塚生の立場で光と塩のような良質の川の製作をいただきありがとうございます! ☺️
まだ返信がありません。
役に立った場合は、レビューに返信を残してください!