・
レビュー 7 件
・
平均評価 5.0
29% 受講後に作成
ORMを使用するときの欠点について言及してくれたときはすっきりしました。それでも最近のクエリチューニング時にロギングしてみました。 今回も楽しく見ています。 goが慣れていないので、第1弾に比べて進度がちょっとダディですが、こう書いてるな~ってまた違う楽しみがありますね! 私たちの会社は私を含めて2人だけ働いていて(私はフルスタック、ひとりは代表ですが、devopsまで頑張ってください。😅)どうしても小さなサービスを運営しているので…受講し始めましたが、再び勉強する時のようにときめきですね。 最近未来について悩みも多かったのですが、やはり悩むよりも頭を空にして勉強するのが最高のようです。頑張れば別の講義に行きます:)
july
インストラクター
2人開発という本当に簡単ではありません。応援します! どうやら簡単に触れられない様々な概念を提供していただきながら、見方を広げたいと思いました。だからこういう講義をたくさん準備したのですが、役に立ったと思い、とても嬉しいですね。 常に実力に対する疑いが行くのは良い姿のようです。自慢するよりは低い姿勢で取り組むのが私は正しいと思います 私もそうですよㅎㅎ 講義内容のほか、悩みのある部分や質問がありましたら、気軽に質問してください。あの考えよりなるように人間的な人なのでㅎㅎ いろいろ会話しながらお互いに解決していくのもいいと思います。 講義聞いてくれてありがとう!