・
レビュー 2 件
・
平均評価 4.5
こんにちは。カムテン板橋様リアクト川のよく聞きました。 1. 講義頑強な立場でおすすめ対象 -リアクトをやってみたところ、コンポーネントの分離について基本的な悩み - リアクトにあるpackageのようなファイルの意味を知らない。 2. 良かった点 - 一度講義の準備をとてもよくしてくれて聞きやすかった。 - 講義資料へのリンクが添付されていて役に立ちました。 - ややもちょうど進むだけの、エクステンションセッティングのような部分も序盤講義に入っていて知らなかった人には蜂蜜チップになるようです。 - 適度な講義の時間に充実した内容(一日で頑張りました) 3. 残念な点 - 講義自体に残念だというより…私は少し中級講義をしたかったようです。私の基準では、簡単な内容が多すぎて残念でした。 全体:準備が整った講義だと感じました。今、リアクトを始める初心者だったとき、私がこのレッスンを聞いたらとても良かったようです。 今後中級講義が出たらぜひ受講したい気持ちがあります。 [私だけ4点なので追加的にコメントするなら] 1. キャプパン様の講義力 Good 2.リアクトを学びましたが、何が何なのかわからず、ついてだけ打ったら無条件に聞いてください 3. どうやって見ると、講義の難易度を一人で高く考え、受講した私の間違いかもしれません。
こんにちはyjhさん、率直な受講評を残していただきありがとうございます :) 私も実は要講の設計時に適切な難易度探しがちょっと難しかったのにおっしゃったように中級レベルの講義ではないようです。 講義紹介ページに案内されたように初級、そして初級に近い小中級で見ていただきたいと思います。 ) https://react.dev/learn/managing-state それでも教えてくれたように、私ももう初めてリアクト講義を出したんですから。
[私だけ4点なので追加的にコメントするなら] 1. キャプパン様の講義力 Good 2.リアクトを学びましたが、何が何なのか分からなくてただ打ったら無条件に聞いてください 3. どうやって見ると、講義の難易度を一人で高く考え、受講した私の間違いかもしれません。