강의

멘토링

커뮤니티

レビュー 85 件

平均評価 5.0

100% 受講後に作成

この集合論コースは、用語の概念をつかむのに本当に有益でした。 もちろん、一度の学習で知ることはできませんが、このような流れを知って、後で必要なときに取り出して何を学習すべきかをアシスタントになる講座です。 時間も適度で、川のテンションも良く、特に字幕があり不慣れな用語が目に入ることができるというのが最高のメリットです。 ただし教材したクォンジョンドの隣に置いてみなければ先生がおっしゃった概念をもう少し固めることができるようです。 簡単に復習や学習できる教材があればお勧めいただきありがとうございます。 次の線形代数もたくさん期待されます。 先生!良いコースありがとうございます。

robinmath님의 프로필 이미지
robinmath
インストラクター

講義頑張おめでとう、丁寧な評価ありがとうございます!集合論を集中してみるには、PinterのLecture notes in Set Theoryをご覧ください。探してみるとハングル版もありますね。 現在の講義よりはるかに量が多いのですが、その中でも集合間の大きさ比較をする方法、無限の様々な段階、選択公理をはじめとする同値の公理を中心に見てください。私が講義で取り上げた内容は、線形代数をはじめとする多くの後続科目に共通して登場する概念を選んで行ったので、次に他の数学を勉強すればより大きな相乗効果を出すことができると思います。 :)

すべての数学の第一歩、集合論の核心だけがすごい! のサムネイル
robinmath

·

15 講義

·

43 人が受講

すべての数学の第一歩、集合論の核心だけがすごい! のサムネイル
robinmath

·

15 講義

·

43 人が受講