講師が知っていることをただただつらつらと喋ります。
文法だったり関連する内容を説明してから実習するべきなのに、説明なしに自分の思うままにコーディングしてしまいます。
講義を聞いている間ずっと、(お金より)時間がもったいないという考えが一瞬たりとも頭から離れません。
あえて長所を言うなら、あまりに説明が乏しすぎて、なぜこうするのだろうかと疑問に思い、自分で調べてみるようになる点くらい?
Python GUIの講義が多くないので受講しましたが、もし私のように基礎からやりたいという方は、無駄に時間を浪費することのないように願います。